【やることがない】うつで休職中の過ごし方

スポンサーリンク

【やることがない】うつで休職中の過ごし方

この記事は、こんな人におすすめします。

・うつで休職中だが、やることがない
・何をしていいのか分からない

ちなみに、中の人は2019年にうつ病を発症しました。

その経験を元に下記のことが分かる内容でお届けします。

・おすすめの方法が分かります

それでは、早速見ていきましょう。

スポンサーリンク

うつで休職中の過ごし方

【やることがない】うつで休職中の過ごし方

うつで休職中にやることがないと嘆いている方はきっと多いはずです。

中の人も、休職期間中は時間を持て余すことが非常に多く、暇すぎてどうやって時間を潰していいのか分らずに困っていました。

だったら仕事をすればいいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、仕事のことは一切考えないこともポイントのひとつです。

ここからは、中の人も実践したおすすめな方法を具体的に紹介しますね。

もちろん、体調や得手不得手ありますので、参考程度にご覧頂けると幸いです。

スポンサーリンク

おすすめの過ごし方

おすすめの過ごし方

それでは、どんな過ごし方をすれば良いのでしょうか。

人によって合う合わないがありますので、あなたが気になったところだけ読んでみてくださいね。

資格の勉強をする

本を読むでもいいですが、今後のことも考えると何か資格の勉強を始めるのはおすすめです。

何か理由がないと始めることができない方でも、資格を目標にすることで、生活にもメリハリが生まれます。

ここでひとつポイントです。

資格を勉強したからと言って、必ず試験を受ける必要はないということです。

中の人は、社労士の資格勉強を頑張りました。

楽天市場 社労士の検索結果

社労士がどんな資格か気になる方、また他の資格が気になる方は、こちらをご覧くださいね。

月額定額サービス【ウケホーダイ】

試験を受けなければ資格はもらえませんが、資格だけが全てではないと思っています。

資格がなくても、勉強した知識や経験は、今後の人生において何かしらに影響を及ぼすと思っています。

また、今時はオンライン講座が充実していますので、昔みたいに本をひたすら読み込む勉強方法以外も多数存しています。

もしかしたら、思いの外楽しくて、そっちの道に進むことだってあるかもしれません。

様々な知識を得たことで、今の仕事を進める上で新しい視点から考えることができるかもしれません。

たっぷりと時間があって、他にやることがないと思っているなら、是非なんでもいいので資格の勉強を始めてみては如何でしょうか。

ゲームをする

楽しく過ごしたいと思うなら、ゲームがおすすめです。

ここでいうゲームとは、携帯のゲームではなくて、PS5やスイッチなど、家庭用ゲームです。

普段ゲームなんてしない方も、興味が中々持てない方も、まずは行動してみることです。

買ってしまえば、もうやるしかありません。

中の人は、ずっと興味のあった任天堂のスプラトゥーン2を買って、時間の許す限り楽しんだことを覚えています。

いざ買って、起動するまでに多少の時間と体力を使いましたが、始めてみると、案外続けることができました。

楽天市場 スプラトゥーン2の検索結果

やってみると、もしかすると時間を忘れるくらい楽しめる可能性もあります。

最近のゲームは非常にクオリティの高いものが多いため、携帯のゲームでは決して味わえないものがあると思います。

参考にゲーム関連のサイトを紹介していますので、良かったらご覧ください。

Nintendo switch 本体
Nintendo Switch リングフィットアドベンチャー
プレイステーション5 本体
プレイステーション5 ソフト

ブログを始める

ブログなんてまだ書いている人いるの?と思う方もいるかもしれません。

しかし、この記事も分類するならブログになります。

また、ブログを始めてから1年以上が過ぎましたが、うつで休職中から始めて、復職を果たした現在も定期的にブログで発信しています。

昔のブログのイメージは、SNSに近いものがあると思います。

個人の体験や思いを日記風にまとめて、世の中に発信するようなイメージでしたよね。

しかし、最近のブログはまた少し進化してきています。

自分だけのサイトに広告を貼って、収入が得られるなんてこともできます。

もちろん、誰も読んでくれないブログに広告を貼っても、収入はゼロのままです。

なので、皆さん誰かに読んでもらう為に、役立つ情報であったり、まとめサイトであったり、読者ファーストで記事を書いています。

もちろん、広告収入なんていらないから、日記感覚で発信するのもありです。

ちなみに、中の人は1年以上で数千円の利益が出ています。

お金儲けを目的に始めると長続きしませんので、まずは自身の思うことを発信してみるところから始めてみると良いかもしれませんね。

あなたの日々の体験や思いを綴り、ブログにすることで積み上げることができます。

ブログをちょっと始めてみようかと悩んでいる方は、エックスサーバーでブログを始めるのがおすすめです。

Xserverドメイン

なぜおすすめかというと、導入実績がトップクラスだからです。

導入している人が多いと、それだけ評判であったり、使い方であったり、手順などがネットで公開されています。

すると、初めてで困った時も、検索すれば簡単に方法が分かりますよね。

体を鍛える

うつでなまった体を、復職する前に鍛えたいという方も多いのではないでしょうか?

始めるなら、最初は軽い運動から始めるのがおすすめです。

運動に関して、詳しくまとめた記事もありますので、良かったらご覧ください。

大切なのは、継続することです。

三日坊主では体に良い影響はあまりありませんし、せっかくやることができたのに、またやることがなくなってしまいますよね。

中の人は、まずはウォーキングから始めましたが、これは長続きしませんでした。

人によって得手不得手ありますので、皆さんはトライしてみると長続きするかもしれませんよ。

中の人が少し気になったサイトもありましたので、良かったらご覧ください。

家から徒歩0分のヨガスタジオ

まずは無理なくできることから始め、徐々に運動量を増やしていくと良いですね。

リワーク支援を受ける

リワークや就労支援が何だろうと思う方も多いのではないでしょうか?

リワークについて詳しくまとめた記事がありますので、まずはそちらをご覧ください。

リワークの良いところは、継続的に通うことができるところです。

やることがない人にとって、継続して通うということは、心身のリハビリにもなりますし、やることができます。

初めのうちはしんどいと思うことも多いかもしれませんが、継続していくうちにうつで弱った体も心も元気になった気がしましたね。

いくつかおすすめしたいリワーク支援を行っているところを紹介しますので、気になった方は参考にしてみてください。

【パーソルチャレンジ・ミラトレ】働く未来をあきらめない就労移行支援
仕事復帰を全力サポート | 就労移行支援のCocorport(旧社名:Melk)
うつ症状専門の就労移行支援【atGPジョブトレ うつ症状コース】

具体的にどんなリワーク支援サービスがあるのかをまとめた記事がありますので、良かったらご覧ください。

副業を始める

休職を余儀なくされた人にとって、お金の心配をした人も多いのではないでしょうか?

本業がうつの影響で続けられなくなる可能性もあると考えると、いまのうちから副業を始めるのも視野に入るかと思います。

副業ブームもあり、最近では様々な副業が存在しています。

中の人がおすすめするお手軽にできるものが、ココナラとネットショップですね。

ココナラとは、スキルのフリーマーケットと呼ばれており、自分のスキルを販売できます。

あなたの能力を使って、誰かの役に立ち、お金までもらえる素晴らしいシステムになっています。

もちろん、他の人のスキルも買うことだってできますし、どんな商品があるのか眺めているだけでも結構楽しいです。

スキルのフリマ【ココナラ】

ネットショップとは、ネット上であなたのショップを開設できるサービスです。

立派な経営者となるわけですね。

ネットショップを開設できるサービスが最近増えてきていますが、おすすめなのはBASEです。

中の人も開設しましたが、驚くくらい簡単に開設できました。

開設するのに苦労した点といえば、口座の登録時に少し手間取ったくらいですね。

あなたの気に入った商品を仕入れて販売するのも良し、自作のものを販売するのもよし、夢が膨らみますよね。

無料ショップ開設なら【BASE】
スポンサーリンク

やることがないと思うのは

やることがないと思うのは

様々な方法を紹介しましたが、気に入ったものがあったでしょうか?

とこれで、あなたがやることがないと思うことは、非常に良い傾向なのに気付いていましたか?

うつでしんどい時、しんどいけどただただ横になるのも辛いと思っていませんか?

やることがないと困っていましたか?

やることがないと思えたことだけでも、あなたがうつから立ち直ってきた証とも言えますよね。

とは言っても、やることがないのは非常に辛いものです。

紹介したもの以外でも構いませんので、いろいろと考えてみて、やることを見つけてみてくださいね。

スポンサーリンク

おわりに

如何でしたか?

今回は、うつで休職中にやることがない人に向けて、やることを紹介しました。

この記事が、少しでも多くの人の参考になれば幸いです。

うつに関することを他にも発信していますので、良かったらご覧ください。

うつブログ

最期まで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました